2016年09月22日

当店マウント系の実射テストについて

こんにちわ。
折角の祝日なのに天気が悪いですね・・・。先日のキャンプ道具を干したいのにそうもいかず。


さて、今日は当店で販売しているRMRマウントについて、実射チェックをどのように行っているかお話ししたいと思います。

当店マウント系の実射テストについて


製品開発を行うにあたり、試作品完成後は耐久性と実射のテストを実施しております。
耐久性については過去記事を参照ください。

で、実射ですが、普段簡易にテストする際は、自宅にて5m程度のレンジを用意して射撃テストを行っております。
5mといえども、上下左右が調整範囲内に収まっているかの判定は容易です。
ゼロインした状態から、上下左右にどの程度調整しろが残っているか、という話ですね。
また、頻繁にはさすがに行けませんがシューティングレンジをお借りして10~30mでの実射テストも行います。
所有している銃をほとんど持っていくので弾速測定がものすごく手間なんですが・・・笑
やむを得ないですね。

ですので、当店のマウント系においては「取り付けたけど調整範囲外なんだけど!」ということはよほどの個体不良が出ない限りは無いといえます。



但し

注意して頂きたいこととして、「ダットサイトそのものの不良」というものが御座います。
RMRダットサイトは特に「調整範囲が偏っててゼロインできない」なんていうレビューも散見されます。
「調整範囲に収まる」というのは、銃本体、マウント、ダットサイトすべてが正常であって初めて言えることです。
もしも、「あれ?」と思ったら、どこがいけないのか?をよくよく調査されることをお勧め致します。
その結果マウントが悪そう、ということでしたら交換対応も受け付けますので、お問合せくださいませ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DCI GUNS 売れ筋情報!

M&P9用 サムセイフティカバー      送料込み990円!

ハイキャパE用 20mmレールマウント 送料込み2980円!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DCI GUNS 新製品情報!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DCI GUNS お知らせ

小売店様向けのご案内を追加
・支払いにクレジットカード決済コンビニ決済を追加!

 フォローお願いします!
  Twitter
  Facebook

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



同じカテゴリー(ハンドガンマウント系)の記事画像
【東京マルイ ハイキャパE】RMRダットサイトマウントがAmazonに入荷!
【メタルマルチマウント シールドセット】MRSタイプ 交換シールドがAmazonに入荷!
【東京マルイ G17 Gen5 MOS】メタルマルチマウント シールドセットがAmazonに入荷!
【東京マルイ M&P9】ドクターサイトマウントがAmazonに入荷!
【東京マルイ ハイキャパ5.1】RMRダットサイトマウントがAmazonに入荷!
【BATON BG-17/G17 Gen5 MOS CO2GBB】メタルマルチマウントがAmazonに入荷!
同じカテゴリー(ハンドガンマウント系)の記事
 【東京マルイ ハイキャパE】RMRダットサイトマウントがAmazonに入荷! (2024-07-10 19:30)
 【メタルマルチマウント シールドセット】MRSタイプ 交換シールドがAmazonに入荷! (2024-07-08 19:30)
 【東京マルイ G17 Gen5 MOS】メタルマルチマウント シールドセットがAmazonに入荷! (2024-07-03 19:30)
 【東京マルイ M&P9】ドクターサイトマウントがAmazonに入荷! (2024-07-01 19:30)
 【東京マルイ ハイキャパ5.1】RMRダットサイトマウントがAmazonに入荷! (2024-06-27 19:30)
 【BATON BG-17/G17 Gen5 MOS CO2GBB】メタルマルチマウントがAmazonに入荷! (2024-06-26 19:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。